日本武道学会第56回大会のお知らせ

拝啓 時下、ますますご清祥のこととお喜び申し上げます。日頃は格別のご協力を賜わり、厚く御礼申し上げます。この度、令和5年度学会大会を下記の要領で開催させていただく運びとなりました。
皆様ご多忙とは思いますが、何卒ご発表ならびにご参加を賜りたく存じ上げます。

敬具

[期日]
 2023年9月4日(月)~9月5日(火)
 ※理事会・評議員会は9月3日(日)に開催します

[会場]
 大阪教育大学柏原キャンパス(大阪府柏原市旭ヶ丘4-698-1)

キャンパス地図 | 国立大学法人 大阪教育大学
大阪教育大学柏原キャンパス・天王寺キャンパスの地図を掲載しています。

[発表方法]
 口頭発表:人文社会・自然科学・武道指導法、およびポスター発表
 オンデマンド発表:国際セッション(英語による発表)

[申し込み方法]
 大会への参加、発表の申し込み、および抄録の登録は、4月下旬に公開予定の大会特設サイトからの電子登録とします。大会までのスケジュールは以下の通りです。

4月20日大会ページ公開、お知らせ告知
5月10日発表演題・参加登録開始
※参加登録のみは大会時まで
6月30日発表演題の申し込み締切
7月1日抄録の提出開始
7月28日抄録の提出締切
※発表者全員
7月31日発表資料の提出開始
※必要な発表者のみ
8月25日発表資料の提出締切
8月26日大会プログラム公開
9月1日オンデマンド発表動画公開

[参加費]

会員種別会員区分事前割引
5月10日-9月3日
当日現地受付
9月4日-9月5日
会員一般5,000円6,000円
会員大学院生4,000円5,000円
会員学部生1,000円2,000円
非会員一般6,000円7,000円
非会員大学院生5,000円6,000円
非会員学部生2,000円3,000円

 参加費はオンライン決済システムにてお支払いいただきます。特設サイトでの参加申し込みの際に、クレジットカードでお支払いください。クレジットカードでのお支払いができない方は、武道学会事務局(budogaku@xj8.so-net.ne.jp)までご連絡ください。なお、領収書、大会参加証明書等は特設サイトより入手できます。

[発表者への連絡事項等]
・抄録は、従来通りの和文の抄録に加え、英文タイトルおよび研究概要(50ワード程度)を作成していただきます。国際セッションの抄録は英文のみで作成してください。

[大会スケジュール]

日程午前午後
9月1日(金)オンデマンド発表動画公開
(質疑応答は5日まで)
9月3日(日)14:30〜 理事会(大阪教育大学天王寺キャンパス 西棟 講義室E)
16:00〜 評議員会(大阪教育大学天王寺キャンパス 西館2階 講義棟F)
17:30〜 懇親会(ホテルバリタワー大阪天王寺)
9月4日(月)一般演題発表
(人文、自然、指導法、ポスター、国際セッション)
13:00〜 開催校挨拶 特別講演 シンポジウム
9月5日(火)一般演題発表
(人文、自然、指導法、ポスター、国際セッション)
13:00〜 総会 
専門分科会企画


[お問い合わせ]
発表、大会参加に関すること
庶務委員会<budoshomu@gmail.com>
大会特設サイトに関すること
広報委員会<budokoho@gmail.com>
※大会についての情報は、学会ホームページ等で逐次お知らせします。